2008年6月25日水曜日

ボンゴ購入


ついにJPCでボンゴを購入。

パーカッションは初めて買うから不安だったけど、店員がとても親切に教えてくれて、いい買物ができた。

最初はドラムメーカーとして有名なsonorがいいかなぁと漠然と思っていたけど、パーカッションとしては中程度のランクのメーカーらしい。以前は高級志向でドイツで作っていたけど、一度製造を止めてまた再開してからはタイで生産しており、比較的低価格のパーカッションを出しているようだ。ドラムセットやスネアドラムのイメージとはちょっとが違った。

それから、ボンゴは、ヘッドの形状がメーカーによって異なり、上ランクのヘッドに変えたいと思っても本体によっては取り付けられないこともあると。互換性の高い楽器を買った方が長い目で見てよさそうだった。

結局、LPのMatador ウッドボンゴを買った。今度のキャンプに持っていく。楽しみだ。

2008年6月21日土曜日

千代田図書館

仕事後、千代田図書館で勉強。20時~22時の2時間と短いけど、集中してできるから思ったよりもはかどる。むしろ休日は時間がありすぎて、遊んでしまう。。。昼から飲んでしまう。。。

千代田図書館は、夜遅くまで開いていて席がたくさんあるからすごくいい。でも人が多い。みんなこういう場所を求めていたんだなぁ。

図書館後、友達とさくら水産で御飯。2人とも金欠ぎみで、予算は2人で2,000円。ビール1杯とつまみ2品ずつで終了。さみしいな。もったいないから御通しも断ります。

2008年6月9日月曜日

コミュニティバスとは

先日、コミュニティバスに関する調査企画コンペに参加した。30分の説明の後、審査員からの質問があった。最初の質問で審査員が言った言葉が印象深かった。

「あなたにとってのコミュニティバスとは何ですか?」「どうあるべきだと思いますか?」という質問。

企画提案には直接関係なく、あくまで個人的意見でよく、若い人の意見を聞いてみたいだけだ、とのことだったが、突然のことで驚くとともにハッとした。何をどう答えたらよいのか考えながらもこう思った。普段からもっと考えておけばよかった、と。

コミュニティバス論や交通論、都市論などについて、自分の考えを持っているような気がしていたが、実はあまり整理されていないから漠然と自分の考えと思っているだけかもしれない。これからは、考えたことや思いついたことについて、書きとめたり人に話したりして、後で見直して手を加えたりして整理していくことが必要だ。そうして自分の感性を磨いていかないと。

その時は、思いつくままに「地域住民が自分のバス交通という思い入れを持ち、よりよくするための行動が自発的に生まれてくるようなコミュニティバス」と述べた。話しながら、どこかで聞いたような、自分の考えではないような、でも、意外と伝わったんじゃないかという思いが浮かんでいた。明日、結果発表。

タイコクラブ

長野県こだまの森での音楽イベントに行ってきた。キャンプ+ライブ+酒で楽しかった~。「あふりらんぽ」と「ジムオルーク」が最高。DJの良さは俺にはあんまり分かんないけど、野外フェスはとにかく気持ちいいなぁ。天気も最高。

あと、名古屋の大事な友達にもゆっくり会えたは貴重な時間だった。

新宿にバスで帰ってきてから、近所の友達と新宿の山ちゃんで飲み。ハードだった。。。けど休みを満喫した。